今までそこそこのゲームで重課金/廃課金してきた訳ですが、私はお金をジャブジャブ使えるような身分ではないのです。
だからという訳ではないですが、微課金だとしても現金をつぎ込むわけですからなるべく賢く課金するべきです。
そんな課金者にとって嬉しいサービスがありました。
【SmartGame】
[3回]
これはAppleが行っている課金促進のための仕組みである「iTunesアフェリエイトプログラム」というものを上手く利用してユーザーに課金額の5%を還元してくれるサービスです。
「アフェリエイト」ですから、本来の使い方としては例えばこのブログにソーシャルゲームのショートカットを置いてそこから起動したうえで課金してくれるとこのブログの管理者の私にAppleさんが「よく課金させた!GJ! 褒美に5%やる」というもの。
ただ、これだと得するのはアフェリエイトを使う私だけで利用者はなにも変わりません。
アプリの起動なんてアイコンから起動が当たり前ですし利点が無いですね。
んで、
Apple様がくれる「よく課金させた!GJ! 褒美に5%やる」の部分をそのまま課金したユーザーに渡してくれるってのがこの「SmartGame」ってサービスです。
詳しい仕組みはこのサイトを見るとよくわかります。
http://geekles.net/gadget/150902-smart-game
まぁ何が言いたいかというと、
クレカ情報を盗むとか悪い事するために餌として「5%返還」をうたってるわけじゃないってこと。
そもそも使ってみるとわかるが、「SmartGame」からゲームのショートカットを押すとiTunesに飛ばされてそこからアプリを起動させるって流れになってます。
このサイトで入力したり登録するものといえばアカウント作成(OpenID連携)ぐらい。
結局課金するのはiTunesの中なので情報を抜いたりってのはそもそも出来ない仕組み。
んじゃこの「SmartGame」を運営してる会社は何で儲けるの?ってのが当たり前ながら気にしなきゃいけない所。
「SmartGame」のサイトで明記されてるのは「広告費」です。
「SmartGame」がよく利用されるサイトになっていけばサイトに広告を乗せることで広告費が手に入る。更に「SmartGame」を使う人は課金ユーザーなので「優良顧客」を流せるとして高い価値のある広告になるかもしれません。
あと考えられるのは「課金情報」です。
どのアプリにどのくらい課金されてるか、1ユーザー当たりの課金額や総額、シーズンなどの情報が手に入ります。(もちろん個人情報は無理)
そういった情報もマーケティングに大いに活用できるはずです。
そして、Webサイトなので運用コストがほぼ掛からない利点も大きい。
さて、危険性はないよって話の次に
「どのくらいお得なのか」です。
公式サイトの記載通り、5%の還元なので1万課金して500円返ってきます。
ただ返ってくるのは「500円」ではなく「500ポイント」。
そして「1ポイント」は最大20%増しの「1.2円」です。
まぁ交換できるのはクーポンやiTunesのクレジットなので返還率がそこそこあるのは当たり前。
具体的に金額に変えると
1万課金する 500ポイント還元され そのポイントで600円更に課金できるって感じ。
更に更に、このサイトの良いところはiTunesカードの割り引きと併用できる点。
コンビニや量販店が定期的に行うセールです。
(セール情報をまとめているサイト:
http://itc-check.com/)
このiTunesカードの割り引きが大体10%なので「SmartGame」と併用すると
「1万円の課金で1600円のお得に」
そこそこ課金する人なら使わない手は無いと思います。
iPhoneユーザーの方は使ってみると良いかもしれません。
【SmartGame】http://smartgame.jp/
【残念な点】
・Apple様の仕組みを使っているのでiPhoneだけです。
・ポイントでiTunesカードを買うのに「500円」しか選択しがない(何回もコード発行が面倒)
・コード発行をコピペで入力しないといけない(URLで発行して欲しい)
とりあえず今使ってみている上で不満点はこのぐらい。
ポイントをiTunesのコードに変換して入力するのはPCでやると楽です。
iPhoneでやろうとすると面倒だった。
因みにこの記事はステマでも、アフィリエイト記事でもありませんのでご安心下さいw
PR
COMMENT