忍者ブログ

ぜん通。

<ぜんつう>ネトゲとかソシャゲとか、雑記。

   
カテゴリー「熱帯魚」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【熱帯魚】レッドビーシュリンプの飼育&繁殖に再チャレンジ

 

気温も安定したし、仕事も家に帰れるようになったしでレッドビーシュリンプの飼育&繁殖に再チャレンジ。淡水フグの45cm水槽とチェンジしたので水質が前より安定しやすいから思い切って20匹からスタート。20匹で9000円也w
導入してから3日間で何匹落ちるかで水質調整せねばならんのだが、やっぱり導入直後は隠れちゃうんだよね。写真は水合わせ後に投入した直後だから前の方にいるけど半日経つとさっぱり居なくなるw

とりあえず導入して丸2日目。
今のところ見えてる場所で☆になった海老は確認できてないのでちょっと一安心。
あと購入してきた海老がお腹に抱えてたのか紛れ込んでたのかは不明ですが体長3mmの幼エビを偶然発見。この水槽環境で無事に育ってくれると繁殖への弾みになるんだけどなぁ。


拍手[2回]

PR

【熱帯魚】エビ水槽にヤゴ(?)がいた!

ちょっと前から空いてたミニ水槽でエビを飼い始めたZenです。
前回の記事でエビ全滅を書いたんですが、あのエビとはまた別の奴です。

熱帯魚の水槽に入れてコケとりや残飯処理をしてくれるためにいれたヤマトヌマエビとは違う「鑑賞海老」!
「レッドビーシュリンプ」という種類です。

元々はミナミヌマエビの品種改良らしいんですが、水槽内じゃ見栄えがいいんですよねー。

こいつら、体長6mmぐらいなんですが1匹の値段は余裕で500円を超えますw
しかも熱帯魚と比べ水質が悪かったり水温が上がりすぎてしまうと簡単に死んでしまいます。
かく言うオイラも最初に購入したレッドビーシュリンプ5匹1800円x2 とイエローシュリンプ10匹1800円は水質が合わせられずに7割が死んでしまいましたOrz

その後、環境を急いで整えなおしてようやく安定中。

そんな中、水槽内に見かけない奴を発見。

巨大スポイトで吸い込んで取り出してよくみてみると・・・ ヤゴ?
水中で生活をする蜘蛛は聞いたことあるけど足6本だし、ヤゴしか思い浮かばない。

ヤゴって結構凶暴な肉食のはずなのでエビ水槽に戻さないほうがいいのかなぁ。
でもちょっと育ててみたい気も・・・w

拍手[1回]

60cm水槽の危機。ヤマトヌマエビ壊滅

やっちまいました・・・。
原因はいたって簡単、水質の悪化。

実は昨日、濾過フィルターを変えたんです。
水槽にSetでついていた上部濾過フィルターを、エーハイム500という外部濾過フィルターに。

濾過フィルターを変えた理由は、「上部濾過フィルターの調子が悪かった」から。
どうも掃除しても3日も持たずにポンプ周りが弱ってきて水を吸い上げなくなるんです。
恐らく詰まりとかなんでしょうが、魚などの生体が増えてきていたので濾過能力が足らなくなってきてるのかなと。

そこで安価な外部濾過フィルターを導入。
思った以上に静音で驚いたんですが、次の火ヤマトヌマエビの大半が☆になってましたOrz

ネットで調べて原因は直ぐに判明「生物濾過が機能していない濾過に変えたため、水質が急に悪化した」。
生物濾過とは濾過フィルターにバクテリアが繁殖し、そのバクテリアに魚の出す毒(排出物など)を分解・浄化してもらうんですね。
今回導入した外部濾過フィルターは完全に新品を購入したのでまだバクテリアが繁殖しているわけもなく、水質を保つ能力がありませんでした。

本当なら「外部濾過フィルターを導入しても元々使っていた上部濾過フィルターを取り外さず、併用して使う」べきでした。または上部濾過フィルターで使っていた濾過リングなどを流用することでも防げたのかなと。
そもそも導入したばかりの濾過フィルターが初期故障で安定して動かない可能性だって合ったのに・・・と今思うと恐ろしいことをしたなと後悔。もちろん新規購入したエーハイム500はきちんと問題なく動いています。


上部濾過フィルターは完全に水洗いしてしまい、濾過リングもポイしちゃったので・・・
取り急ぎ水の入れ替えと水槽立ち上げ用に購入した「BIOスコール(高級バクテリア液)」を投入。
とりあえずは持ち直した感じ・・・。

それにしても☆になった魚は居なかったのは幸運でした。
気づいた時にはテトラやプラティの小型魚は呼吸困難状態で水面下でずっとパクパクしてたので、もー少しで手遅れになってたかもしれません・・・。
よく見るとどうにか生き残ったエビも居る模様。
毒素が底面から溜まっていったのか、逃げられずに底を這ってたエビは全滅し、流木の上部や外部濾過フィルターの水排出口にくっついて難を逃れている子も居ました。


結構安定してた60cm水槽で、濾過フィルターが一部機能しなくなっただけでこんな危機を招くんですね・・・。
肝に銘じておきたいと思います。

拍手[1回]

ゴールデングラミィ安静化。

エアレーション止めて様子見てたら落ち着いた・・・(´・ω・`)

餌すら無視して他の魚を追いかけてる姿ももうなく、周りに他の魚がぞろぞろいてもなーんにも気にしてない様子。
たしかにグラミィは水流を嫌い、流れのない場所でふわふわ泳ぐのが好きってどこかのサイトに書いてあったけどエアレーションから起こる水流が出来ただけであんなに荒れるものなのか・・・。
それとも時期的な問題だったのか・・・。

とりあえず、落ち着いてるからこのまま和やかに泳いでて欲しいなぁ。

折角、水心のポンプといぶきのエアストーンまで頼んだ上に、退避用の水槽まで買ったのに邪魔にしかならなかったか・・・(´・ω・`)

あと、蛍光灯を取り替えてみた。
調べたら水草の育成にはちゃんとしたそれ用の蛍光灯が必要だそうで、もともと中古で買ったものなので新品に交換。
それと裏をアルミホイルで覆って光量UPを測ってみた。

良い感じに明るくなったから水草育てばいいなぁー。

拍手[0回]

水槽の変化、やっとそれらしくなった?

終わりましたねー 2013年GW。
最終日の今日は日産スタジアムで行われたフリーマケットに足を運びました。
いい天気だったんですが風が強かったー。

帰りの道で見かけたアクアリウムショップ「アクアステージ21 横浜店」( http://www.aqua-stage.net/yokohama/store.shtml )に寄ってみた。
連休セールで色々お買い得だったので・・・またウィローモス付き流木を購入してしまいましたw
通販で頼んだウィローモス付き流木は棍棒みたいなぶっとい木が届いてレイアウトに困ったんですが、やっぱり売ってるその場で選べるってのは良いですねー。

なんで流木を買い足したかっていうと、最近一番大きいゴールデングラミィが今まで完全にスルーしてた体格1/5ぐらいの小さいゴールデンハニードワーフグラミーやグラスキャットを追いかけ回す場面が増えてるんですよね・・・。
ストレスが問題なのかなぁなんて思って視界を減らしたり隠れる場所を増やしたりってことで流木増やしてみようかなと。
水質も気にしてみてGW2回目の水換え12L。
これでちょっと様子見かなぁ。繁殖期になって攻撃的になってるのかなぁ。

とりあえず、立体的なレイアウトがらしくなったので水槽導入してからのレイアウトを流れでアップしてみる。

拍手[0回]

熱帯魚癒されすぎ\(^o^)/



一人暮らしとともに始めた熱帯魚 もといアクアリウム。
もうどっぷりハマってますw

今飼っているのは…
プラティMIX 8匹
ゴールデングラミィ 1匹
パールグラミィ 2匹
ゴールデンハニードワーフグラミー 5匹
コリドラスジュエル 3匹
トランスルーセントグラスキャットフィッシュ 6匹
オトシンクルス 3匹
ブラックモーリー 3匹
ロックシュリンプ(エビ) 2匹
ヤマトヌマエビ(エビ) 15匹

拍手[2回]

カウンター

マジモン窓

プロフィール

HN:
Zenchuu
性別:
男性
職業:
えんじにあ
自己紹介:
いわゆるオタク系。
HNのzenchuuは子供のころからのあだ名。
iPhoneアプリの制作〜運用を仕事にしてます。
人間強度は最高レベルだと自負。
友達?要らねーよヽ(´ー`)ノ

Twitter

いろいろ

Copyright ©  -- ぜん通。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]