酉の市、今年は三の酉までありましたねー!
一の酉は仕事の都合で行き逃し
二の酉は気づいたら終わってたって事で
三の酉は絶対行かなければと思ってたので友達誘って行って来ましたよ!
横浜は関内の大通公園から、黄金町の大鷲神社に掛けて屋台がズバーット!
イメージは川崎の七夕祭りみたいな!
[3回]

メインの大鷲神社。参拝客でごっちゃごちゃでした。

普通ーのとおりに屋台がめいっぱい並ぶので人の通りがすごいことに

ここにでる屋台はメジャーな屋台とは一線を画す! りんごアメならぬぶどうアメ!

ここが屋台メインの熊手の屋台!買った客によよよい!の掛け声で縁起を担ぎます!

何売ってるんだここは!? 横浜に住んで25年 こんな名物聞いたことねーw
(ちんちん電車の形をしたカステラでしたw)

時代なんでしょうかね・・・w 祭りにまできてAKBグッズ買う奴おるんか・・・?w
一通り屋台を廻って遊んだ後は、黄金町駅前にある有名なラーメン屋「名物屋」に!
前からうわさは聞いていたんですが、やっと食べることができました。
お祭りの影響もあってか既に並んでいる客が。。。

並んで食べたかいがありました!!
さすが昔ながらの老舗の味。おばちゃんとおじちゃん二人で営んでいる8人しか座れない店の味!
毎日でも食べれるようなしっかりした味。それでいてさっぱり!
チャーシューも分厚くて食べ応えのある俺好み!
その後は近くの居酒屋で軽く呑んで解散~♪
今年は七夕祭りも行けなかったのでその分かなり楽しめました!
再来週からはモンハンが始まるんでモンハン合宿企画しなくては・・・w
3グループ分企画しないといけないとか面倒だ~。
PR
COMMENT