忍者ブログ

ぜん通。

<ぜんつう>ネトゲとかソシャゲとか、雑記。

   
カテゴリー「ゲーム(PC)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【Terraria】各ボスの攻略【Eye of Cthulhu】

 なんだかTerrariaの記事が結構見てもらえてるようなので、
各ボスの攻略情報でも書きたいと思います。

まずは【Eye of Cthulhu】を。

拍手[6回]

PR

Terrariaメモ

Terrariaメモ
 
Rocket Boots(ロケットブーツ)
 
最大1秒間、火を噴射させ飛ぶ事が出来るアイテム。
高い場所からの落下時などに、床と激突する寸前に勢いを殺すなど
便利さは高い。 ぜひ手に入れたいアイテム。
 
入手方法:ゴブリン襲撃イベントでゴブリンからドロップ(0.5%)
 
 
Cloud in a Bottle(雲の入ったボトル)
 
二段ジャンプを可能にするアイテム。
グラフィックがボトルであるため、説明をよく読まずに
倉庫にポイしちゃう事があるので注意。
ロケットブーツと合わせると探索の自由度がかなり上がる。
 
 
Space Gun(スペースガン)
 
隕石から作成する防具セット効果で打ち放題になるビーム銃
威力は強くないが、速度が早くクリックしっぱなしで連射など用途は高い
ボス戦で結構活躍する。
 
作り方は 星(10)と隕石のBar(20)とHandgun(拳銃)を素材とし金床で作成
 

拍手[2回]

Terraria攻略【後編】

さて、Eye of Cthulhu(クトゥルフの眼)は倒せたでしょうか。
どうしても倒せない人は、Wood Platform(木製のすり抜け可能な足場)を空に横一線に配置してみると良いかもしれません。
 
 

拍手[29回]

Terraria攻略情報【前編】

題名には攻略情報と銘打っていますが、元々自由度が高いゲームなのでストーリーや決まった順番などはありません。
ただ、ロックマンみたいにこの順番で倒していくと、Bossの弱点をつけるため比較的楽に進めるよ的な順序はあります。
それを紹介したいと思います。(たぶん一般的な進め方になると思います)
 
 

拍手[57回]

Terrariaが面白い。

最近海外のネットで話題になっているMinecraft。
友達に誘われたんで、ちょっと調べてみたんですが結局の所仮想空間で遊ぶLEGOブロックみたいなもんですよね。
既にある世界から土やら木やらを崩して、それを素材として建築物を建てたり。
広大な平原や、神秘的な鍾乳洞を探索する。
 
子供の頃からLEGOブロックで遊ぶ機会が多かった私にとっては、これを仮想空間でやる面白さがあまり伝わってきませんでした。
3Dって言ってもあのグラフィックですし。
 
そんな事もあってMinecraftには手を出さずにいたんですが、別の知り合いに
「Minecraftに似たゲームで戦闘メインで更に2Dのゲームがあるよ」って言われてムービーをみてみるとこれがすごく面白そう。
 
ムービーをみて最初に思い出したのは「くにお君」とか「初代ロックマン」とかフリーPCゲームで有名な「洞窟物語」。
 
ドット絵+2D+横スクロールアクション。 最近ではあまり見なくなってきてしまったジャンルですよね。
そして、そのジャンルに「地面を掘る」「木を切る」「建築する」などと言ったMinecraftの要素を取り入れ、
自由度の高い2D横スクロールアクションゲームとなったのが「Terraria」です。
 
プレイして驚いたのは、やはりその自由度の高さです。
地形やら、ステージなんて無いのと同じ。 だって自分で好きなように掘り進められるんですから。
また、探索し尽くすには広すぎるほどのマップ。 
また、まだ開発が続いているのでアップデートで更なる要素が入ってくる可能性があるのもうれしいですね。
(次回のアップデートでハードコアモードの実装が決まっているそうです。 2011/06/22現在)
 
海外のPCゲームだと導入するのに躊躇される方もいると思いますが、Steamというゲームソフト配信プラットフォーム
でダウンロードを行うため、しっかりとしたセキュリティが望め、安心して購入する事ができます。
 
値段は日本円で800円という手頃な値段でがっつり遊べます。

拍手[1回]

カウンター

マジモン窓

プロフィール

HN:
Zenchuu
性別:
男性
職業:
えんじにあ
自己紹介:
いわゆるオタク系。
HNのzenchuuは子供のころからのあだ名。
iPhoneアプリの制作〜運用を仕事にしてます。
人間強度は最高レベルだと自負。
友達?要らねーよヽ(´ー`)ノ

Twitter

いろいろ

Copyright ©  -- ぜん通。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]